なになに!?ヴァラクートが嫌い??うふふ、俺はラーメンが嫌い。
なになに!?ヴァラクートが嫌い??うふふ、俺はラーメンが嫌い。
みなさん乙カレン様です、マンダムです



トウキョウは猛暑!



インドアの俺がさらにインドアになってしまうくらい暑い。言うなればスーパーインドア人。これだけ暑いと、食べる物も冷たいモノを求めてしまうのが人間だろ。冷やし中華やソーメンやソバ、冷やしうどんや冷パスタなんかもいいね!冷パスタとかいかにもアマゾネスが好きそうだ。



そんな麺たちは夏に向けて衣替えをする。「冷やしスープでガンバレ自分!麺の歯ごたえアルデンテ、キエエエエエエエエエエエエエエエ!!」



ただひとつの麺食を除いて……








そいつの名は「ラーメン」



冷やしラーメンとかあるにはあるが、極々少数派。ほとんどお見かけしたことがない。そして俺は大のラーメン嫌い。「並ぶの嫌い、人込み嫌い、ラ王で充分」の、ラーメンマン真っ青な三種の嫌悪を兼ね備えておる。



友人に連れて行かれたときはいつも仕方なく食す。「絶対、美味しいから!」の魔法のコトバに騙され何度豚の煮え湯を飲んだことか。聞いてぇ!ぜってぇ~サバの味噌煮の定食のほうがぁ!美・味・いからぁあああああ~☆?!



人の味覚と自分の味覚は、絶対的に違うッ!



ラーメンではそれを実によく感じ取れる。



池袋の「俺の空」ってラーメン屋。びっくりするほど美味しくない!!オゲーーーーーーーーーーーーーってなってしまった。連れて行かれて食べたけど二度と行かないレベル。家帰って「蒼井そら」がアナタを食べちゃう♪ってAV観てるほうが百万倍良かった。





しかーーーし!



こんなアンチラーメンを突っ切る俺だが、唯一美味いと思ってしまうラーメンがある。


















「油そば」













ラーメンじゃねェェェェェェェ!!



そうなんだ。だがまずは落ち着いて欲しい。ラーメンを食べてしまうと、何故か下痢になる体質なもんで、とにかくスープがきつい。鶏がら、とんこつ、魚系、どんなスープも俺の胃袋では小宇宙(コスモ)を放つ。そんな中、この「油そば」は救世主であった。スープがないのだ!



高田馬場にある「ぶぶか」は不味い。あそこで出てくるアレを、油そばとは思って欲しくない。何より店名がラーメン専門店だしな。



俺が唯一認める「油そば」を提供してくれるお店、そいつがコレだ…
http://ramendb.supleks.jp/s/3704.html

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/11679/




夜から夜中がめちゃくちゃ混んでるので、休日の2~3時くらいに行くことをオススメする。夜は早稲田の学生がわしゃわしゃーって来るからゆっくりしてられない。近くに学生寮があるのも影響していると思われる。



どうやら木村カエラもちょこちょこ来るらしい。



カエラちゃんずびッ♪って感じで、食して頂くと美味しいのではないだろうか。



そんな調子で、ヴァラクートから緑タイタン出てきても、原始ちゃんずびッ♪って感じで反逆の印ぶちかましてやりましょうや。










                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何味でも
                /(  )    スルスルと食べるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       味覚をぶち殺す





『こいつに油そばを食わしてやりたいんですが、かまいませんね!!』




















                                ←To Be Continued      

コメント

関東の遅刻魔
2011年8月17日23:42

ラーメンは本当にピンキリだし、人によって好みが分かれるからねぇ。
オレは大好きな方だけど、美味しいって評判のお店に行っても本当に美味しいことって少ないから、当たりのお店を探すのがけっこう大変だったりw

逆にいいお店見つけたら結構なペースで通うんだけど。本当にいいと思うところじゃないと人には勧められないから、けっこう気を遣うかも。

そういえばここのお店行ったあとにキングレコードのビル詣でてから帰ったことがあったなぁw

せさみん
せさみん
2011年8月18日1:10

油そばなら食えるんですね。

池袋南口から目白方面に一分ぐらいいった曲がり角に美味しい油そばの店ありますよー.

マンダム/闇の腹心
2011年8月18日7:09

関東の遅刻魔さん
>>お店の店員の態度も、ラーメン屋って偉そうじゃないですか?
それが一番行くのをためらってしまう。


せさみんさん
>>オススメありがとうございます。
だが、食べに行かない自信があるッ!w

丹依悠。
丹依悠。
2011年8月18日8:12

ラーメン嫌いな日本人って珍しいですね… さすがラヴニカ生まれだわ。
つか、ラーメン=並ぶ、人込みって発想の時点で現代人と言うか流行人ですねぇ
こちとら、いわゆる“ラーメン屋”でラーメン食った記憶ないんだけど?
そもそもラーメンって家に来てくれるものだし。
あれって到着する頃が絶妙になるように作るの大変なんでしょうね。(店による)
ちなみに、自分の場合、カップ麺だと添加物パラダイスで即死できる…

と言うか、あれですね。食に貪欲なだけマシな貴方に乾杯 ノ

カジカジ@少尉☆4
2011年8月18日11:03

なるほど!ここに行けばマンダムさんの美味しいという味覚が理解できるという算段ですね!これは好機!

マンダム/闇の腹心
2011年8月18日22:41

あっきーなさん
>>自分の近くにもうひとり、ラーメン嫌いな人いますよ!
ラーメンの出前って「渡る世間は鬼ばかり」の中でしか見たことないw

カップ麺はほぼ全て不味いでしょ。
エースコック系は最悪…

食にはこだわりますよ。なんせダイエット中ですからね。


カジカジさん
>>男の味覚にようこそ…
油そばに感謝致します!

丹依悠。
丹依悠。
2011年8月19日7:49

>なんせダイエット中ですからね。
あれ、いつぞやの日記で「無理」って言ってなかっt(うにゅ

マンダム/闇の腹心
2011年8月20日22:41

あっきーなさん
>>無理、無理と思いつつもやっちゃうっていうw
うにゅってなんだよ…w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索