[イニストラード公式画像]「オリヴィア様!我々吸血鬼の時代ですね」『いいや、お前らには永遠に夜は訪れない』
[イニストラード公式画像]「オリヴィア様!我々吸血鬼の時代ですね」『いいや、お前らには永遠に夜は訪れない』
みなさん乙カレン様です、マンダムです



イニストラードのカード画像が公式で出始めましたね。今回のセットは両面カードやファンタジーの雰囲気など、色々期待させるものが多くいつも以上に楽しみ。両面カードはめんどいやろうけど見てみたいって気持ちが強い。さらにファンタジーの雰囲気がプンプンしてきて、ヤル気がムンムンわいてくるじゃねーーかッ!



ファンタジーといえば吸血鬼。吸血鬼といえば「漫画ヘルシング」である。このヘルシングは台詞回しが過激で大変面白い。吸血鬼漫画だが全然ホラー要素がなくバトル漫画と化している。このヘルシングの作中に出てくる吸血鬼狩りを生業としている、アレクサンド・アンデルセン先生が大好き。







「いいですか?暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです」



こんな過激な台詞をさらっと子供たちに言っちゃう。



新しく出た「オリヴィア・ヴォルダーレン」も、たかが吸血鬼、ヴァンパイアだ。彼がいればなんなく撃ち落としてくれるであろう。そんなアンデルセンのようなカードはないかなーと眺めているとあった。








「精鋭の審問官」 白白

先制攻撃 警戒
プロテクション(吸血鬼)プロテクション(ゾンビ)プロテクション(狼男)
2/2

「私がどれだけ殺そうと、狩るべき者は常に存在する。それを思うだけで笑みが抑えられない」





こんなフレーバーテキストが書いてあるとか、アンデルセン先生じゃないですかッ!?



悪斬を思い出してしまうプロテクションの数々。吸血鬼をガッツリ撃ち落としてくれるはずだ。







『明けない夜はない』



なにかの台詞やったが忘れてしまった。



闇の腹心さんは火曜日まで死んでるそうなので、後編はもう少しお待ちを。
よーーーーく言い聞かせておきます…










                         ←To Be Continued   

コメント

びふ
びふ
2011年8月29日23:21

審問官、イラストも能力もカッコ良すぎですよね!!
ベタだけどそれがいい


ミラディンの十字軍は強いけどファンタジーぽくなかったので期待大

dds666
2011年8月29日23:27

こいつの双剣はぜってえ意識してるね!!
審問官なのにクレリックじゃなく兵士なのも確信犯的だ!!

カイエ
カイエ
2011年8月29日23:29

AMEN

マンダム/闇の腹心
2011年8月29日23:34

びふさん
>>プロテクション(ゾンビ)っていいですよね。
バイオハザードの世界へ送り込んであげたいw


dds666さん
>>確かにぜってえ意識してる!
もうね、吸血鬼とゾンビは一体残らず刈り取る勢いですよ。

ddsさんの好きなデーモンもついでに撃ち落としてあげたいw


カイエさん
>>エイメン、エイメン、エイメン!
我らが使命は
我が神に逆らう愚者を
その肉の最後の一片までも絶滅すること

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索