[イニストラード公式画像]狼男だけだと思ったら狼女も登場だよ!
2011年9月1日 TCG全般 コメント (4)
みなさん乙カレン様です、マンダムです。
イニストラードの公式画像が、毎日じわりじわりと増えてきて見るのが楽しい。発売前のこの時間はいつも盛り上がる。
今回の目玉である「変身」カードである狼男。またはウェアウルフ。西洋では有名な狼男、日本ではないかなーと探しているとあった!
「犬夜叉」
狼の特徴表すネコ耳ついてるし、人間から獣に変身するし、狼男である条件は満たす。突然ですが、犬夜叉に出てくるヒロイン「かごめ」と「珊瑚」ちゃんなら、みなさんはどっち派でしょうか?
俺は断然「珊瑚」ちゃん!!
あのマスクがイイッ!
高橋留美子先生が描くヒロインはいつも独特のカワイさを持ってる気がする。代表作のひとつであるらんま1/2の女らんまは、林原めぐみがやってたので、元は男だと忘れてしまうくらい夢中になった。めぞん一刻の音無さんも理想の年上像であり、あんな人と一緒に住めたらさぞ楽しい大学生活だろうと思う。
そんなことを考えていたらふと思った。狼男って訳なんでイニストラードの世界には男しかいないのか!?こいつは大いなる疑問だ、Yahoo知恵袋様へさっそく質問しようと思ったら、公式画像が早々と回答をくれたぜ!
こいつを見てくれ
「クルーインの無法者」
イニストラードには立派な女性のウェアウルフも存在していた。変身後はもちろんネコ耳なのも注目。ネコ耳と言うより筋肉ガッチリで、女性ボディービルダーと呼ばれる、ビリーヴァーなAVを見る俺には至高のカードイラスト。
表で一回、裏でもう一回。一枚で二度美味しいカードイラスト。ダイアリーではやれリリアナの能力だの、やれイラストが美麗など言われてるが、リリアナごとき、この女性ウェアウルフには到底敵わない。
両面カードはめんどくさそうとかいろいろ言われてる。だがこの女性ウェアウルフなどを見る限りでは、両面カードには夢があるッ!
イニストラードはらんま1/2!!
「女らんま状態の維持を頼むッ!」
←To Be Continued
イニストラードの公式画像が、毎日じわりじわりと増えてきて見るのが楽しい。発売前のこの時間はいつも盛り上がる。
今回の目玉である「変身」カードである狼男。またはウェアウルフ。西洋では有名な狼男、日本ではないかなーと探しているとあった!
「犬夜叉」
狼の特徴表すネコ耳ついてるし、人間から獣に変身するし、狼男である条件は満たす。突然ですが、犬夜叉に出てくるヒロイン「かごめ」と「珊瑚」ちゃんなら、みなさんはどっち派でしょうか?
俺は断然「珊瑚」ちゃん!!
あのマスクがイイッ!
高橋留美子先生が描くヒロインはいつも独特のカワイさを持ってる気がする。代表作のひとつであるらんま1/2の女らんまは、林原めぐみがやってたので、元は男だと忘れてしまうくらい夢中になった。めぞん一刻の音無さんも理想の年上像であり、あんな人と一緒に住めたらさぞ楽しい大学生活だろうと思う。
そんなことを考えていたらふと思った。狼男って訳なんでイニストラードの世界には男しかいないのか!?こいつは大いなる疑問だ、Yahoo知恵袋様へさっそく質問しようと思ったら、公式画像が早々と回答をくれたぜ!
こいつを見てくれ
「クルーインの無法者」
イニストラードには立派な女性のウェアウルフも存在していた。変身後はもちろんネコ耳なのも注目。ネコ耳と言うより筋肉ガッチリで、女性ボディービルダーと呼ばれる、ビリーヴァーなAVを見る俺には至高のカードイラスト。
表で一回、裏でもう一回。一枚で二度美味しいカードイラスト。ダイアリーではやれリリアナの能力だの、やれイラストが美麗など言われてるが、リリアナごとき、この女性ウェアウルフには到底敵わない。
両面カードはめんどくさそうとかいろいろ言われてる。だがこの女性ウェアウルフなどを見る限りでは、両面カードには夢があるッ!
イニストラードはらんま1/2!!
「女らんま状態の維持を頼むッ!」
←To Be Continued
コメント
自分は桔梗派です
先制攻撃とか二段攻撃とか女性が持ってるといいよね!
DotP2012でちょこっと出てる
マーフォークのおねえさんですか?
しかし、狼だったらイヌ耳ちゃうんやろか? 大きく違います、機能が。
ら。
>>桔梗とか懐かしい。
自分はどっちつかずの態度が嫌いでしたねw
二段攻撃はコーフンします!
しらたかさん
>>あいつはいいですね!
タイダルウェイブ使ってくれそう。
あっきーなさん
>>最近は現実世界でも性別関係なくなってきてますからねw
イヌミミだろうがネコミミだろうが、女子に耳ついてたらコーフンするでしょッ!