[イニストラード公式画像]バタリアンかブレインデッドでよろしいでしょうか?
みなさん乙カレン様です、マンダムです。



まず初めに謝罪しなければなりません。



先日書き上げたスーファミTOP10なんですが、プレステのゲームであるペルソナ2罪、罰がランキング内に入り込んでおりました。スーファミ限定でやったのになぜかごちゃ混ぜになっとりました。



ぜひ紹介したいゲームもあるので、次回はプレステのゲーム限定でTOP10やります。もちろんドラクエとFFは入ってないからな!あの2タイトルはダメだ、キレイすぎる。もっと気持ち悪いゲーム、生活に必要な時間を削ってやってしまうくらい、気持ち悪い魅力があるゲームでないと。





MTGでは、イニストラードにて着々とゾンビが量産されてますね。しかも気持ち悪いイラスト多数。いいぞ、もっともっと気持ち悪いゾンビを出してくれ。恐ろしいくらい気持ち悪いほうがゾンビッ!って感じがしていい。映画「バタリアン」や「ブレインデッド」くらい気持ちわるい奴が登場して欲しい。



「息せぬ群れ」 



こいつは中々気持ち悪いゾンビ。能力も実にゾンビ。戦場にいるゾンビはもちろん、墓地にいるゾンビもカウントする雰囲気を大切にした能力。ただゾンビらしく回避能力は持たない。バタリアンのゾンビくらい強烈ならトランプルくらいありそうだ。いや、奴らは飛行持ちか。






バタリアンとブレインデッドはぜひ画像検索して欲しい。ただ、これらの画像には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれているのでお気をつけて行かれるように。ご飯中に行くとダメな人は、リバースしてしまうかも知れん。俺は慣れてしまったので、人の顔からゾンビ誕生してるのを見ながらカレー食べれます、いやスデにカレー食べてます。



ゾンビ~~~


今日はあなたの好きなカレーよ♪







厳密にはゾンビ映画でないが、ゾンビっぽい映画を「ゴリアテの英雄やすす」師匠に紹介してもらって見てみた。それがこれ↓





「The FEAST/ザ・フィースト」

・ストーリー
テキサス州の荒野にあるバーは、いつものように常連客であふれていた。そこへ突然ショットガンを持った男が現れ、店を封鎖するように命じた。その男は正体不明の怪物に襲われて命からがら逃げてきたのだった。



とりあえず裏切りの連続。1から3まであるのだが2、3は恐ろしいほどのクソ映画。1はかろうじて面白いかも知れない。ゾンビっぽいモンスターで最大の武器がリバース攻撃。これはマジで笑ってしまった。エイリアンも真っ青なくらい、凄まじく遅いスピードで人が溶けていく。


フィーストの偉大で、壮大で、豪快な噴水かと思う射精が見たければぜひご覧あれ。








ゾンビ映画見てて思うけど、奴らに回避能力持たせちゃダメですわ。だからMTGのゾンビも回避能力持ちはわずかしか存在しないのだろう。飛行とかもってのほか!沼渡り、トランプルくらいはギリギリ許せます。



とにかく走るゾンビが一番怖い!!















                               ←To Be Continued    

コメント

クニ@pepper
2011年9月15日23:35

見たこと無い。
人生損してるな。

マイコロス
2011年9月15日23:53

フィーストは2が嗜好。
死にそうな爺さんが馬鹿女をボコボコにして耳を食いちぎったり、ばあちゃんを人間ロケットにして飛行テストしたり、赤ん坊を助けに行ったのに結局化物の餌にして自分は逃げたり…。馬鹿馬鹿しさをとことん追求したこれぞまさにB級。

マンダム/闇の腹心
2011年9月16日0:00

クニ@pepperさん
>>マジでか!?ないですか?
よーーーく観察すれば見えてきますよw


マイコロスさん
>>2は得にひどくないッスか?まあ人間大砲は爆笑しましたけどw
確かにあの爺さん2では勇者っぽいのに、3でのラストが最低過ぎましたね。

カジカジ@少尉☆4
2011年9月16日0:02

>ひ
うおー見たことないっす!見てぇー!!w
スク水VerやブルマVerなら見たことあるのですが。。。

丹依悠。
丹依悠。
2011年9月16日0:17

>カード
戦場に出るときに参照か… 常にサイズ参照じゃなくてよかったわ;
しかし、これはダメージを軽減した値だけカウンター取り除くんですかね?
少なくとも日本語ではその辺が読み取れないんですけど…

>映画
バタリアンしか知らない。2が急にコミカルになったのが秀逸だった。
マイケル・ジャクソンのゾンビとかいたしな……

>ひみつ日記
それが不快な子は掃いてないですよ。ほーら、すずしっ

AKKA
2011年9月16日1:34

今日もマンダムさんが変態で安心したマル

うしお
2011年9月16日1:46

バタリアンはともかくブレインデッドのグロさは異常
まあギャグテイストで面白いんですけどねw

ゴリアテの英雄、やすす
ゴリアテの英雄、やすす
2011年9月16日2:05

ブレインデッドはマジで笑えるんでぜひ見て下さいw
ニコニコにあるんでw

ゾンビが子作りするシーンは必見です。

古鳩
古鳩
2011年9月16日7:20

のーみそくれぇぇぇ!
だっけなー。

マンダム/闇の腹心
2011年9月16日7:46

カジカジさん
>>そうです、それそれ!その水なしバージョンですよ。陸上だと何故ああもコーフンするのだろう‥


あっきーなさん
>>うお、すずしっ!


AKKA貴族
>>貴族には負けます、まるw

マンダム/闇の腹心
2011年9月16日7:52

うしおさん
>>完全にスプラッター系ですよね。血が水のように流されますしwあんな世界へ放り出されたら泣いちゃうw


ゴリアテの英雄やすす
>>師匠、一応ブレインもバタリアンも見たんですがw見たからこそのこの日記ですぜ!子作りシーンは神秘の領域。


古鳩さん
>>それです!wあとは、「わたじのあがじゃんンンンンンンンンーーーーーー!!」がサドンインパクトです!

クニ@pepper
2011年9月17日1:12

透けブラならよく見るんだけどな。
正面から柄が見えたら勝った気持ちになる。

マンダム/闇の腹心
2011年9月18日10:03

クニ@pepperさん
>>夏はそれも多いですよねw
高校生が黒をイクイップしてると、こ、こいつ無敵か…と思ってしまいますw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索